![]() |
|
ケーブルのメリット 名前のとおりケーブルテレビ会社から、有線のケーブルで自宅まで電波を運ぶため、画像が安定していてきれい。 何よりも、屋根の上にアンテナを立てないので景観的にはすっきり。 アンテナがないから、台風の時などの強い風が吹いても安心。 標準的なコースだと、住んでいる地域の地上波のチャンネルは、全て網羅しBSデジタル放送も視聴可能。 地上波デジタル放送にも、ほとんどのケーブルテレビ会社で対応。 光ケーブルなので高速インターネットも契約すれば利用可能。 ケーブルのデメリット 毎月の利用料がかかる。 一番安いコースでも毎月3,000円程度。 見るチャンネルが少なくても、結果的には見ていないチャンネルの分も負担しなければならない。 何らかの理由で、ケーブルが切断されたり故障した場合は、信号がこないので全く画面が写らない。 復旧するのをただ待つのみ。 <次のページへ> <このページの先頭に戻る> |
|
<30代サラリーマンのためのマイホーム講座>へ戻る
Copy right(C) 30代サラリーマンのためのマイホーム講座 All right Reserved. Since 2005/4/25